写真を部屋に自分の部屋に飾っていると言いたいです!
decorateは文字通り「飾る」という意味です。
Her house was decorated with pictures of famous painters.
彼女の家には有名な画家の絵が飾ってある。
「写真」というのを英語に書き直すと、photoとpictureのどちらかで訳すことができます。この二つはほとんどの場合、意味が同じで、ほぼ置き換えることが出来ます。
photoはphotographの略した言い方で、主にカメラなどの装置を使ってとった「写真」を指します。
それに対してpictureの方が幅広い意味を持ち、カメラなどでとった「写真」意外に、手などで描かれた「絵」を指すこともあります。
I have this picture in my room.
この写真を部屋に置いています。
This picture is on the wall of my room.
この写真を部屋の壁に飾っています。
上記のように英語で表現することもできます。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。