使い捨てって英語でなんて言うの?
使い捨て歯ブラシって英語で?使い捨てコンタクトレンズって英語で?
回答
-
disposable
-
single-use
使い捨ては英語で disposableと言います。
一回しか使えない場合 single-useとも言います。
Disposableの反対は resuable
例)
使い捨て歯ブラッシュ
disposable toothbrush
single-use toothbrush
使い捨てライター
disposable lighter
ご参考になれば幸いです
回答
-
disposable toothbrush
disposable toothbrush:使い捨て歯ブラシ
使い捨ては、disposableといいます。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Disposable
使い捨て歯ブラシって
Disposable toothbrush
使い捨てカメラ
Disposable camera
使い捨てコンタクトレンズ
Disposable contact lenses
回答
-
disposable
-
single use
使い捨て:disposable, single use
使い捨て歯ブラシ:disposable toothbrush
使い捨てコンタクトレンズ:single use contacts
disposableとsingle useを同じように使えますが、特に一回使ってから使えなくなる商品ならsingle useの方がわかりやすいです。disposableはただゴミとして収集できるという意味です。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
disposable
Disposable は dispose という言葉から来ます。To dispose of は 捨てる と同じ意味があります。言葉を「+able」とつけると「able to do(できる)」という意味になります。だから、disposable は able to be disposed of という意味です。
普通の形容詞ですから、名詞の前に入れてください。
使い捨て歯ブラシ--> a disposable toothbrush
使い捨てコンタクトレンズ--> disposable contact lenses
回答
-
disposable
-
one-time use
-
single use
「使い捨て」という表現を英語で伝えると、「disposable」という言葉になります。「One-time use」または「single use」という表現も使っても良いと考えました。「One time」は「一回」という意味があって、「use」は「使用」という意味があります。例えば、「These contact lenses are supposed to be single use only.」という文章を使っても良いです。「Supposed to ~」は「〜はず」という意味があります。
回答
-
disposable
「使い捨て」は英語では「disposable」で表せます。
「disposable」は「使い捨ての」という意味の形容詞です。
「disposable」は「ディスポウザブル」という発音です。
使い捨ての歯ブラシは「disposable toothbrush」と言えます。
【例】
a disposable camera
→使い捨てカメラ
disposable diapers
→使い捨ておむつ
disposable products
→使い捨て製品
disposable razors
→使い捨てカミソリ
ご質問ありがとうございました。
回答
-
disposable
ご質問ありがとうございます。
使い捨て は英語で disposable と訳出します。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
disposable
「使い捨て」は英語で「disposable」といいます。
だから、「使い捨て○○」は英語で「disposable ○○」という形で表現します。
例文:
「コンビニで使い捨てはブラッシを買います」
→「I will buy a disposable toothbrush at the convenience store」
「使い捨てコンタクトレンズを使っています」
→「I am using disposable contact lenses」
ご参考になれば幸いです
回答
-
single-use
-
disposable
「使い捨て歯ブラシ」は、
"single-use toothbrush" / "disposable toothbrush"
「使い捨てコンタクトレンズ」は、
"daily disposable contacts" / "daily contacts"
"daily"は、「1日単位の」という意味です。
ご参考になれば幸いです。