(小学校の)家庭科の授業って英語でなんて言うの?
homemaking? home econimics? home science?
そもそもアメリカでは家庭科の授業はないのでしょうか?
調理実習やカバンなどを縫ってつくったりする内容の授業です。
回答
-
I made a cushion in home economics class.
「家庭科」は home economics と言います。
例文1「家庭科の[授業](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34906/)でクッションを作りました。」
カナダのうちの子供達の小学校では家庭科の授業はありませんでした。
中学校では家庭科のようなクラスはありましたが、home economics とは言わず family studies と呼ばれていて、[裁縫](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/68456/)をやったようです。
ご参考になれば幸いです!
回答
-
home economics
-
home ec
「家庭科」はhome economics と言いますが、会話ではよくhome ec (あるいはhome-ec)と省略されます。
例
今日は家庭科が楽しかった。
I had fun in home-ec today.
アメリカの小学校では州や[学校](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/48564/)によって家庭科があったりなかったり、選考[科目](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/56135/)だったりすると思います。
回答
-
home economics
おっしゃられている内容は、他のアンカーの方も回答してらっしゃる通り、以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
「家庭科」home economics
ついでに、他の科目も列挙しますね
国語 Japanese Language
社会 Social Studies
数学 Mathematics
理科 Science
英語 English
音楽 Music
美術 Art
体育 PE
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答
-
home economics
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
home economics
home economics は「家庭科」という意味で使うことができる英語表現です。
私はアメリカのカリフォルニア州で現地校に通っていましたが、家庭科の授業はありませんでした。
地域差があると思いますので、上記のように言っても通じない場合もあるかもしれません。
その場合はどのような授業なのかを説明してあげると良いでしょう。
ぜひ参考にしてください。