大学受験の前期日程、後期日程は英語でなんと言えばよいのか教えてください。
普通は
first round
second round
という言い方があります。
Early scheduled entry
Later scheduled entry
も使います。
回答したアンカーのサイト
Yume Partners
最初の言い方は、The second examination は、後期日程と言う意味として使われていました。
最初の言い方では、second examination は後期と言う意味として使われています。例えば、I passed the second examination in order to earn the degree. は、私は学位を取るために後期日程を合格しました。と言う意味として使われていました。
二つ目の言い方は、Last half of the GP tests は、後期日程と言う意味として使われていました。
二つ目の言い方では、Last half は、後期と言う意味として使われています。
お役に立ちましたか?^ - ^