世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

結果ではなく、頑張る姿勢が大切って英語でなんて言うの?

日本の風習や美徳を表したいと思ってます。例えば、韓国では完成されたアーティストをデビューさせて売り出すに対して、日本では応援したくなるような、頑張っている姿を売り出します。また、仕事だけではなく、趣味や自分磨きにも頑張ってるということもあるので、頑張る=work hardがしっくりこない場合も使える表現を知りたいです。
female user icon
Sachikoさん
2018/06/29 18:33
date icon
good icon

9

pv icon

9250

回答
  • The result is not important; it is the humility and diligence with which the task is approached that is important

ここで言う頑張る「姿勢」は 「the humility and diligence with which the task is approached」と訳しました。 あるタスクに対しての姿勢は「approach」を使った方が、仕事へ挑む姿勢のニュアンスをキャッチできます。 頑張るの訳しには「humility and diligence 」を使いました。 humility の良いところは、日本でいう謙虚さを表しています。 diligence が頑張ること。 合わせると、「黙々と頑張る」姿勢を表現できます。 とは言いつつも、日本の良いところであるはずの「humility」を持ち上げる故に、他国と比較してしまうと、その時点から「humility」は無くなってしまいますけどね。 本当のhumbleは、自分はhumbleとは言いません。それが言葉のニュアンスですね。 良い例は、日本の神社だと思います。一見、建物自体は特別ではないですが、周りの庭園を見ると、凄く慎重に手入れされています。世話をしている方々は自慢をせず、黙々と頑張っているのでしょう。それを認知する責任はこちらにあると思います。相手に言われなくても、静かにそのアートを感謝をすること。
Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • It's not the result, but the effort that counts.

「結果ではなく、頑張る姿勢が大切」という考え方は英語では、"It's not the result, but the effort that counts." と表現します。これは直訳すると「結果ではなく、努力こそが大切」という意味になります。この表現は英語では非常に一般的なもので、様々なシチュエーションや文化的背景で使えるフレーズです。 質問者の方が指定したような、努力や頑張りを表現する方法は他にもたくさんあります。例えば、「Striving for improvement is more important than the outcome.」というような表現もあります。これは直訳で「結果よりも改善に向けた努力がより重要」という意味になります。「Strive」は、「頑張る」を意味する動詞ですが、「hard work」よりも少し幅広く使える表現です。 関連の単語とフレーズ: strive: 頑張る、努力する effort: 努力、取り組み count: 重要である、数える
good icon

9

pv icon

9250

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9250

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー