世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修って英語でなんて言うの?

資格の話になって、海外でどう伝えて良いかわかりません。

default user icon
Tomoさん
2018/07/06 23:46
date icon
good icon

10

pv icon

14476

回答
  • home helper (qualification/certificate) level 2

  • (I have completed the) care worker induction course

  • I have passed the home helper qualification level 2.

「ホームヘルパー2級」= home helper (qualification/certificate) level 2
「介護職員初任者研修」 = (I have completed the) care worker induction course

自分の経験・資格について話す際にこちらの文章を使う事が出来ます:

I have passed the home helper qualification level 2.
I have completed the care worker induction course.

ボキャブラリー
ホームヘルパー = home helper
2級 = level 2 certificate/qualification (qualification = 資格)
介護職員 = care worker
初任者研修 = induction training (course)
passed = 合格した
completed = 完成した

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • Certified Level 2 Caregiver

  • Care Worker Basic Training

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、

Certified Level 2 Caregiver
とすると、「ホームヘルパー2級」というようなニュアンス

Care Worker Basic Training
とすると、「介護職員初任者研修」というようなニュアンスで表現できます。

役に立ちそうな単語とフレーズ
caregiver 世話をする人、介護人、介護士

参考になれば幸いです。

good icon

10

pv icon

14476

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:14476

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー