生涯未婚率が高くなっていると言いたかったのですがいい言葉が思いつきませんでした。
また、生涯未婚率とは逆に結婚する割合のことも言い表す言葉があれば教えてください。
1.) lifetime unmarried rate / lifetime non-marriage rate
ここにある”lifetime”と言う単語には元々「一生/生涯」などの意味があります。これにmarry: 結婚する, もしくはmarriage = 結婚, という意味合いを持つ単語の否定形である”unmarried/non-marriage"をくっ付けると、「生涯未婚」と表現する事ができます。そして最後に「率/割合」という意味の”rate”と合わせて「生涯未婚率」となります。
2.) proportion of people who never get married
上記の「結婚」と言う意味を持つ単語と、それを否定する"never"という単語、そして「比率」という意味を持つ"proportion"をくっ付けて"proportion of people who never get married"とする事によって「生涯未婚率」というニュアンスを伝える事も出来ます。
3.) percentage of unmarried people
ここにある"percentage"という単語は「パーセント/割合」という様な意味を持っている単語になります。1番目の例でに使いました、"unmarried"という単語と、この単語を組み合わせて「未結婚の人のパーセンテージ」という様なニュアンスで表現しています。
*質問にありました「結婚する割合」は"marriage rate"や"nuptiality"などと表現されます。
ご参考まで:)
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。
The lifetime single rate is increasing.
とすると、「生涯未婚率が高くなっている」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
single 独身の、配偶者がいない
参考になれば幸いです。