世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

地震に慣れていないのも慣れすぎるのも恐ろしいって英語でなんて言うの?

地震に慣れている恐ろしさは、ちょっと大きな地震でも「今の揺れ大きかったよね~。でさぁ…」と何事も無かったかのよう。こうした慣れによって、避難が遅れ、被害が増えてしまうこと。地震に慣れていない恐ろしさは、滅多に地震が来ないため、油断し防災対策などしていないこと。

default user icon
Obamaさん
2018/08/09 11:33
date icon
good icon

8

pv icon

12090

回答
  • Not being used to earthquakes is as dangerous as being too used to them.

  • Sometimes being used to earthquakes is just as dangerous as not being used to them at all (because people don't escape quickly enough)

  • Being used to earthquakes can make us blase

「地震に慣れていないのも慣れすぎるのも恐ろしい」= Not being used to earthquakes is as dangerous as being too used to them. / Sometimes being used to earthquakes is just as dangerous as not being used to them at all (because people don't escape quickly enough) / Being used to earthquakes can make us blase

ボキャブラリー

used to ~ = ~に慣れている
earthquake = 地震
dangerous = 危ない、危険
too used to ~ = 慣れすぎる
blase = 無感動になった (発音:ブラーゼイ)
because people don't escape quickly enough = なぜなら避難が遅れ

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • It's terrifying to not be used to earthquakes, but being too accustomed to them is also frightening.

  • "It's terrifying to not be used to earthquakes, but being too accustomed to them is also frightening."
    「地震に慣れていないのも恐ろしいし、慣れすぎるのも恐ろしい」という意味です。

関連する単語とフレーズ:
- earthquake: 地震
- be used to: ~に慣れている
- accustomed to: ~に慣れている
- terrifying: 恐ろしい
- frightening: 恐ろしい
- precautions: 予防措置
- evacuation: 避難
- risk: リスク

good icon

8

pv icon

12090

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:12090

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー