世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

組み立て式って英語でなんて言うの?

組み立て式の家具や組み立て式のおもちゃなどがありますが、「組み立て式」はなんて言いますか?

default user icon
GEEさん
2018/08/19 16:08
date icon
good icon

10

pv icon

17735

回答
  • assembly required

assembly required
組み立てが必要

This product requires assembly.
この商品は組み立てが必要です。

などの表示をよく目にします。

回答
  • "Assembly required" or "Some assembly required"

"Assembly required" や "Some assembly required" というフレーズがよく使われます。これは「組み立てが必要です」という意味で、箱に入った製品を購入した後で、自分で部品を組み合わせて完成させる必要がある場合にこの表現を見かけます。

また、"kit" や "do-it-yourself (DIY) kit" という言葉も組み立て式の製品を指すのに使えます。たとえば "It’s a furniture kit with easy-to-follow instructions."(簡単な取り扱い説明書付きの組み立て家具キットです。)のように使います。

役に立ちそうな単語:

assembly: 組み立て
kit: キット
DIY (Do It Yourself): 自分でやる

good icon

10

pv icon

17735

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:17735

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー