バターを使ったパンの方が美味しいって英語でなんて言うの?
マーガリンよりもバターを使ったパンの方が美味しいと言いたいです。
回答
-
Bread made with butter tastes better than bread made with margarine
-
Bread tastes better with butter than margarine
パンの材料の話しであれば、Bread made with butter tastes better than bread made with margarine(マーガリンよりもバターを使ったパンの方が美味しい)と言います。
パンの食べ方の話しであれば Bread tastes better with butter than margarine(マーガリンよりバターを付けたパンのほうが美味しい)と言います。
○○より○○の方が美味しいの英語のパターンは ○○ tastes better than ○○ になります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
bread tastes better with butter than with margarine.
「~を使った方がおいしい」と表現したいときは tastes better with... を使います。
with の後に必ず「つけるもの」を入れます。
バターと=with butter.
マーガリンと=with margarine.
なので、「バターを使ったパンの方が美味しい」は以下の通りになります。
bread tastes better with butter than with margarine.
回答
-
Bread tastes better with butter.
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・Bread tastes better with butter.
パンはバターを使った方が美味しいです。
この文脈なら、with butter だけでシンプルに「バターを使った」を表すことができます。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
I feel like bread tastes better with butter.
ご質問ありがとうございます。
・「I feel like bread tastes better with butter. 」
=パンはバターを塗った方が美味しい気がします。
(例文)I feel like bread tastes better with butter. // I agree. It's better than jam.
(訳)パンはバターを塗った方が美味しい気がします。//私もそう思います。ジャムより美味しいです。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco