世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

飲料のみ持ち込みOKって英語でなんて言うの?

店舗の入口に記載したいです。

default user icon
mtyさん
2018/09/04 13:02
date icon
good icon

12

pv icon

21439

回答
  • Only beverages are allowed. No food please.

  • Beverages are allowed, but no food please.

「飲料のみ持ち込みオッケー」は
❶Only beverages are allowed. No food please.
(飲料のみ持ち込みオッケー。食べ物はダメ)。

❷Beverages are allowed, but no food please.
(飲料のみ持ち込みオッケーでも食べ物はダメ)。

食べ物がダメ、ということも強調した方がいいと思います。
飲み物がオッケーなら食べ物もオッケーでしょう?と考える人が多いからです。

Beverages including alcohol are allowed.
(アルコールを含む飲み物も持ち込みオッケーです)。

〜参考までに!

回答
  • Only drinks are allowed.

  • Only liquids are allowed.

最初の言い方は、飲料のみ持ち込みOKと言う意味として使いました。

最初の言い方では、Only drinks は飲料しかと言う意味として使います。are allowed は持ち込み OK と言う意味として使いました。例えば、Only Sprite is allowed. はスプライトみたいな飲料しか持ち込めませんと言う意味として使います。

二つ目の言い方は、飲料しか持ち込みできませんと言う意味として使います。

二つ目の言い方では、Only liquids は飲料しかと言う意味として使いました。

お役に立ちましたか?^_^

回答
  • Only drinks allowed from outside.

Only drinks allowed from outside.
外からは飲料のみ持ち込みOK。

上記のように英語で表現することができます。
only drinks で「飲料のみ」となります。

ほかには:

Food from outside is prohibited.
外からの食べ物持ち込み禁止。

prohibited は「禁止されている」という意味の英語表現です。

good icon

12

pv icon

21439

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:21439

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー