英語も顔文字使わないとキツイって英語でなんて言うの?
SNSで日本語で返信する時、文章によって顔文字使わないときつくなるんですが英語もそういうのがありますね、そんなにキツい言い方するつもりないのに相手に印象悪く伝わってしまう時に。
回答
-
Without emoji, sometimes my texts sound a little too spicy.
-
I sound a little bossy without emoji when commenting on the social media feeds .
-
I tend to sound harsh on the social media when I don't use emoji.
without emoji 絵文字なしで *絵文字は英語になっています。元はemoticonと言います。感情を(emotion)を表すアイコン(icon)です。
言葉などがきつく聞こえる、のきつい、は、毒づいている感じだと Spicyとか悪い女っぽいとBitchy(とても否定的で暴言の類に入る表現なので注意ですが)などと言えます。厳しい、はStrict、威張っていていばりんぼで口うるさい上から目線上司みたいな感じは Bossyです。女性があれこれ支配的に男性に言う場合もBossyと言います。きついは、Harshとも言います。Harshは状況が辛い、など苦痛を伴う感じです。
回答
-
Even in English when you write some e-mails that people feel uncomfortable with, it gives them a different emotion if you put an emoji in it.
英語でもいくつかのメールは人を嫌な気持ちにさせることがありますが、絵文字を使うことで違う印象を受けることがあります。
という意味合いになります。(すみません、だいぶ長い文になっています。。。)
Even…〜でさえ
uncomfortable…不愉快
emotion…気持ち、
emoji…絵文字
絵文字は日本発祥でしょうか?こちらイギリスでもemojiとして一般的に使われています。emojiというキャラクターさえもいます。
どうでしょうか。