特に高価なものでなくてもその人にとって大切なものや思い出のものが入っている箱のこと。
宝箱自体は「Treasure box」と英語で言います。
でも、中に宝が入っているという前提(他人にとっても価値のあるもの)なので、質問者様のシチュエーションには合っていないかもしれないですね。
「Box where I keep my sentimental items」の方が良いかもしれません。
「sentimental items」とは思い出のあるもののことです。
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
宝箱は”treasure box"で大丈夫です。
「宝」は”treasure"と言って、
「箱」は"box"と言う英語になります。そして「宝箱」は"treasure box"になります。
それはお金や高価なものが入ってなくてもtreasure boxと言います。
宝物
treasure
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Facebook
Treasure box は一般的に使われています。
Treasure chest は海賊が埋めるということです。子供は外で遊んでいるとき、そういうものを探していきます。
Secret box は、日記と同じ、自分以外触っちゃダメだということです。秘密なことをこの箱に保つ。このものは treasure box と違って、誰にも見せてくれないものです。
「宝箱」は英語で treasure box や treasure chest と言います。
海賊が隠した秘密の宝箱、のようなニュアンスの場合は treasure chest を使うことが多いイメージです。
例:
I like to put my favorite things in my treasure box.
私のお気に入りのものは宝箱に入れるのが好きです。
He's looking for a treasure chest.
彼は宝箱を探しています。
みなさんのお役に立てれば嬉しいです!
こんにちは。
宝箱は「treasure box」といいます。
・宝:treasure
・宝箱:treasure box
・宝島:treasure island
・秘宝:hidden treasure
参考になれば嬉しいです。