世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

生地を丸めてから手で押して平らにするって英語でなんて言うの?

餃子の皮を作る説明をしたいです

default user icon
rinaさん
2018/09/15 15:52
date icon
good icon

16

pv icon

17787

回答
  • Roll the dough into a ball and flatten it with your palm.

Roll the dough into a ball. は「生地を丸める」
Flatten it with your palm. は「それを手で押して平らにする」
という意味です。
*palm は手の平のことです。

このように説明できます:
Divide the dough into 20 pieces.
(生地を20分割にする)。

Roll the dough into a ball and flatten it with your palm.
(生地を丸め、そしてそれを手で押して平らにする)。

You can also use a rolling pin.
(麺棒でも使えます)。

参考までに!

回答
  • After rolling the dough into a ball, flatten it with your hand/palm.

ご質問ありがとうございます。

パンとか餃子の「生地」はdoughと言います。ケーキとかマフィンの生地はbatterといいます。
「doughを丸める」は普通にroll into a ballと言っていますが、「丸める」はmake into a ballとかform a ballなどに訳せます。
例文:After forming a ball with the dough...

そして、「手」はhandですが、「手のひら」はpalmですので、より細かく説明できるようにpalmを提案しています。

ご参考になれば幸いです。

good icon

16

pv icon

17787

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:17787

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー