世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

資源って英語でなんて言うの?

地球の資源は限られています。資源を大切にしなければならないと考えています。

default user icon
shiroさん
2018/09/30 22:34
date icon
good icon

33

pv icon

26072

回答
  • resource

  • resources

「資源」は英語で resource と言います。資源は色々な種類があるので、一般的に話している時に複数形の resources を使う事が多いです。

例)

地球の資源
the earth's resources

天然資源
natural resources

水がとても大切な資源
Water is a very important resource

ご参考になれば幸いです。

回答
  • (natural) resources

"(natural) resources" ←ただ"resources"というと、「お金」「人材」「機械」なども含まれているので、"natural resources"(天然資源)と言った方が明瞭になります。

「地球」は下記に英訳できます:
・"the earth"
・"the/our planet"
・"the/our world"

この場合の「大切にする」は:
・"take good care of"
・"not waste"
・"manage well"

「地球の資源は限られています。資源を大切にしなければならないと考えています。」の例文:
・"The earth's natural resources are limited. I think we should take good care of them."

・"Our planet's natural resources are limited. I think we should not waste them."

・"The world's natural resources are limited. I think we should manage them well."

Michael H DMM英会話講師
回答
  • resource

「資源」という日本語に対応する英語としてはresourceがありますが、文脈によって「人的資源」や「財源」といった意味になることもあります。

質問の場合は「天然資源」の意味例でしょうから、「We have limited natural resources on the earth.」(通例複数形で使用)となります。

Yuichi I 永遠の英語道探求者
回答
  • resource

こんにちは。

資源は「resource」といいます。
「資源・財源」という意味の他に、「手段」という意味になることもあります。

参考になれば嬉しいです。

good icon

33

pv icon

26072

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:33

  • pv icon

    PV:26072

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー