世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

多い時は~、少ない時は~って英語でなんて言うの?

例えば、「多い時は毎日、少ない時は週一」のように。

male user icon
Fumiyaさん
2016/03/16 08:18
date icon
good icon

59

pv icon

43375

回答
  • (1) at the most, every day, at the least, 〜 a week

  • (2) every day when I can, 〜 a week when I'm busy

ご質問では何をするのかが分からないため、部分的な回答を英訳例にあげました。

(1) 
・語句と表現
 at the most = 最大で、最も多くて
 at the least = 最小で、最も少なくて
 〜 a week = 週に〜回
 → once a week 週に1回、twice a week 週に2回、three times a week 週に3回
  3以降は普通に数字を言います。古い言い方では3回を thrice とも言いますが、現代ではあまり言われることはありません。

 ここで例文を考えてみました。
 僕は多い時は毎日、少ない時は週に2回ジムに行きます。
 I go to the gym at the most, every day, at the least, twice a week.

(2) 少し違う表現で同様のことを表してみました。
 「できる時は毎日、忙しい時は週に〜回」
 僕はできるときは毎日、忙しいときは週2回ジムに行きます。
 I go to the gym every day when I can, twice a week when I'm busy.

 以上、ご参考になれば幸いです。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • most of the time ・・・

  • at least・・・・

most of the time ・・・
大抵は

at least・・・・
最低でも

などの表現をつかって文章を考えてみることで、相手に伝わる表現をつくることが可能です。
他にも、以下の表現が考えられますね。

on a daily basis 毎日
once a week 週一 などでもいいですね。

参考になりましたでしょうか。

AYAKO 英会話講師、翻訳家
回答
  • ... at most

  • ... at least

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

... at most
多い時は〜

... at least
少ない時は〜

例:
I do this every day at most, once a week at least.
多い時は毎日、少ない時は週一でこれをします。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

59

pv icon

43375

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:59

  • pv icon

    PV:43375

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー