世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

一回行かなくなると、次また再開するのが億劫って英語でなんて言うの?

ジムの話です。
ジムを定期的に週一回通ってたんですが、テストが忙しくて一ヶ月くらい行かない時期がありました。そしたら、またジムに通いだすのが億劫になり、そのまま行かなくなったままです。。
こういう経験ありますよね?笑

male user icon
RYOさん
2018/10/05 01:08
date icon
good icon

12

pv icon

5167

回答
  • When you stop going even once, it's really annoying to start going again.

私もその経験がありますよ!旅行とかをして、帰ってきたらジムに行きたくないけど旅行する前に週に三、四回ぐらい行ったのに。。と思ったことは何回もありました!

「一回行かなくなると」とは when you stop going even once にします。「一回も(ジムに)行くのをやめると。。」と言う意味です。「と」は when (〜時)にします。

そして「行かなくなると」の結果は it's really annoying to start going again. 「再開するのがめんどうくさい」「ジムに定期的に行くのがめんどうくさい」と言うことですね!
annoying は面倒臭いやじれったいという意味の形容詞です。

ジムに定期的に行くように頑張りましょう!笑

回答
  • Once you've stopped going to the gym it's much harder to get back on track.

  • Once you've broken a habit it takes a lot of effort to start over again.

ジム通いは一度休んでしまうとなかなか再開しにくいものですね!

⓵の Once you've stopped going to the gym it's much harder to get back on track は、ご質問の通り「ジムに通うのを一度止めてしまうと再開するのが大変だ」という意味になります。

Once you've stopped: 止めてしまってからは、止めてしまった今となっては

go to the gym: ジムに通う

get back on track: 再び軌道に戻す事、復帰する事

⓶の Once you've broken a habit it takes a lot of effort to start over again は、より一般論的な訳で、「一度習慣を絶ってしまうと、再開するには努力が必要」という解釈になります。

break a habit: 習慣を断つ

take (a lot of) effort: 努力を(大いに)要する

ご参考にしていただければ幸いです。

good icon

12

pv icon

5167

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:5167

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー