世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「外来語」として使っています。って英語でなんて言うの?

私たちの国では、その単語を外来語として日常的に使っています。と言いたいです。

female user icon
Nozomiさん
2018/10/05 13:05
date icon
good icon

17

pv icon

17865

回答
  • We use it as a loan word (from English).

  • That (Japanese) word has been borrowed into my language.

外来語 = a loan word, a borrowed word

私たちの国では、その単語を外来語として日常的に使っています。
In our country, that word has been borrowed (into our language) and is part of everyday conversation.

日本語では英語からのが外来語がいっぱいあります。
Japanese has borrowed many words from English.
There are a lot of English loan words in Japanese.

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • Use it as a word of foreign language.

「私たちの国では、その単語を外来語として日常的に使っています」というのは In our country we use that word on a daily basis as a word of foreign language と表現することができます。

例文 The media use so many words of foreign languages these days that I don't know what they mean.
「最近の情道は外来語が多くて意味がわからない。」

参考になれば幸いです。

回答
  • To use as a loan word

日本語の「「外来語」として使っています」が英語で「to use as a loan word」と言います。

例文 (Example sentences):
私たちの国では、その単語を外来語として日常的に使っています。 ー  In our country, that word is used daily as a loan word.
日本人がポルトガル語のパンを外来語として使っています。ー Japanese people use the Portuguese word for bread as a loan word.

参考になれば嬉しいです。

good icon

17

pv icon

17865

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:17865

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー