算数で出てくる足し算や引き算の計算式のことです。
計算の「式」は「equation」か「formula」です。
全部は「equation」とは呼ばれるが、方程式は「formula」も使えます。
こんにちは。
計算式の「式」は「formula」といいます。
「equation」は方程式という意味です。
・quadratic equation:二次方程式
・solve an equation:方程式を解く
ちなみに数学のことは「mathematic」といいます。「math」と略されます。
参考になれば嬉しいです。
「算数式」は mathematic formula と言います。Mathematic を省略して単に formula(式)を言うこともできます。
例)
式を使ってデータを分析する
use a formula to analyze the data
代数学数式
algebraic formula
ご参考になれば幸いです。