世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

よぼよぼの老人って英語でなんて言うの?

ナチュラルな話し言葉で教えてください!

female user icon
Orieさん
2018/10/10 17:19
date icon
good icon

7

pv icon

11497

回答
  • He's a pretty decrepit old fella.

  • He's pretty long in the tooth.

1) He's a pretty decrepit old fella.
「彼はヨボヨボのおじいさんだ。」
decrepit で「老いぼれた・ヨボヨボの」という意味です。

2) He's pretty long in the tooth.
「彼はヨボヨボだよ。」
long in the tooth で「年老いた」という意味があります。この表現は多分年をとった馬の歯が長く見えることから、年をとった人のことを言う時に使うようになったようです。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • a shrivelled up old man/woman

  • a wrinkly old guy/lady

「ヨボヨボの老人」は英語で次のような言い方ができます。
ーa shrivelled up old man/woman
「干からびた・シワシワのおじいさん/おばあさん」
ーa wrinkly old guy/lady
「シワシワのおじいさん/おばあさん」

例:
She looks like a shrivelled up old lady, but she's only 58 years old.
「彼女はヨボヨボのお婆さんに見えるが、まだ58歳だ」

ご参考まで!

回答
  • Frail old man

  • Feeble elderly person

  • "Frail old man"
    "Frail" は「弱々しい」や「か弱い」という意味で、「old man」と組み合わせると「よぼよぼの老人」というニュアンスになります。

  • "Feeble elderly person"
    "Feeble" も「弱々しい」という意味で、「elderly person」と組み合わせると「よぼよぼの老人」という意味になります。

例文:
- "The frail old man needed help to cross the street."
「そのよぼよぼの老人は道を渡るのに助けが必要でした。」
- "The feeble elderly person struggled to stand up."
「そのよぼよぼの老人は立ち上がるのに苦労していました。」

関連語:
- weak (弱い)
- delicate (繊細な)
- infirm (虚弱な)
- aged (年老いた)
- senior (高齢者)

good icon

7

pv icon

11497

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:11497

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー