小分け作業と詰め替え作業って英語でなんて言うの?
ピーナッツやドライフルーツなどのバルク品を小分けしたり、ドライフルーツを海外製の包装から日本製の包装袋に詰め替えしたりすることをなんと言いますか
回答
-
work involving dividing items and repackaging
「小分け作業」は英語では work involving dividing items と言います。
作業→ work, duties, work duties
小分け→ to divide, to sort, to organize
Sort とorganize というのは「整理する」の意味の方が近いです。To divide の方が「小分けする」に相当します。
I divide bulk items such as peanuts and dry fruit.
ピーナッツやドライフルーツなどのバルク品を小分けをします。
バルク品→ bulk items, bulk goods
「詰め替え作業」は英語では to repackageと言います。
I repackage dry fruit from packaging bags for foreign countries to packaging bags for Japan.
ドライフルーツを海外製の包装から日本製の包装袋に詰め替えします。
ご参考までに。