世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

音が色になって表示されるので分かりやすいですって英語でなんて言うの?

音が色で表示される機械を説明したいです

male user icon
Shinjiさん
2018/10/18 23:59
date icon
good icon

2

pv icon

3840

回答
  • It is easy to understand because sounds are shown in colors.

  • I can easily figure it out because different colors express the sounds.

上記のような英訳文はいかがでしょうか。
直訳すると、一つ目の英訳文は「音が色で表されるので分かりやすいです。」、二つ目の英訳文は「異なる色が音を表すので、(私は)簡単に分かります。」となります。

"it is easy to..."で、「〜しやすいです」を表すことができます。

お役に立てれば幸いです。

回答
  • I can easily tell because the sound is displayed in color.

  • I can easily figure it out because the color changes according to the sound.

分かり= understand --> I can tell / see (that)
やすいです= easily
ので= because
音が=the sound
表示される= is displayed
色になって= becomes color--> in color.

基本的に、'分かる' は英語で、'understand'ですけど、いろいろな言い方があります。
'I can understand her feelings.' = 'I can tell.' / 'I get what she's saying.' / 'I see what she's saying.' (彼女の言いたいことがわかります。

何かを経験すれば分かるとき、'tell' と'figure out' を使えます。
I can tell by just looking at her that she's angry.
I figured out the problem once I saw the screen.

good icon

2

pv icon

3840

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3840

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー