世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(日記の書き出しで)「先週の出来事は・・・」って英語でなんて言うの?

今、先週の出来事を英語でつけるようにしてるのですがそれでネットで調べた際Today’s events were as followsと言う言い方を見つけました。それで思ったのですがToday’sの部分をLast week’sに置き換えても問題ないでしょうか?何というか2語あるのでダメなような気がします。

default user icon
shitasuke sankaさん
2018/10/20 12:57
date icon
good icon

5

pv icon

6843

回答
  • Last week's events were as follows:

  • Here's what happened last week:

  • Last week, I...

例文1は正しい英語ですが、日記とかだったら堅苦しい感じがします。自分の日記はもっとインフォーマルな言葉を使うだろうので、例文2か3の方がいいと思います。

1と2は列挙の紹介として使えます。例文3はちょっと違います。こういうパッターンでできます:
Last week, I visited my aunt in Kawasaki... I also watched some movies on Netflix, and Mom and I went to a classical music concert.
先週は、川崎に住んでいるおばさんを訪ねに行った…それに、ネットフリックスでいくつかの映画を見て、ママとクラシック音楽のコンサートに行ってきた。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • "Last week's events were as follows:"

  • "Last week's events were as follows:"
    直訳すると「先週の出来事は次の通りです」となります。このフレーズは、出来事を順にリストする際に使うのに適しています。

例文:
- "Last week's events were as follows: On Monday, I went to the gym. On Tuesday, I had a meeting with my boss. On Wednesday, I had dinner with friends."
「先週の出来事は次の通りです。月曜日にはジムに行きました。火曜日には上司と会議がありました。水曜日には友達と夕食をとりました。」

関連語:
- events (出来事、イベント)
- occurrences (出来事)
- happenings (出来事)

good icon

5

pv icon

6843

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:6843

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー