自分自身の力で生活している人のことを「自立した人」といいます。
「自立」は英語で independent という言葉です。
自立した人 = an independent person
例文:
I'm an independent person.
I want to become more independent.
「自」の感じは時々「self」になって、そこからもう一つの言葉と一緒に使ったら、新しい単語が作られます。
Self + sufficient と self + reliant は形容詞ですから、必ず「-」とつけてくださいね。
例文:
I'm completely self-reliant.
Parents want their children to be self-sufficient after 18.
*after 18 = 十八歳になってから