努力方向が間違っているって英語でなんて言うの?
一生懸命やっているのはわかるけど、努力方向が間違っている。
回答
-
misdirected effort
-
my effort is in the wrong direction
「I know I am doing my best but my effort is in the wrong direction」一生懸命やっているのはわかるけど、努力方向が間違っている。
「I know I am doing my best but my effort is misdirected」も通じます。
回答
-
You are trying the wrong way.
You are trying the wrong way.
「やり方が間違ってるよ」
直訳からは外れますが、「努力」effort や方向「direction」は若干硬めの印象を受けます。
もう少しカジュアルに行くならこちらでもいいかなと思います。
trying =「努力している」「挑戦している」「頑張っている」
the wrong way =「間違った道」
会話だとこんな感じです。
I did everything to make her happy, but she is still mad.
Well, I think you are trying the wrong way.
「彼女を喜ばせるために色々やったのに、まだ怒ってるんだよね」
「う〜んまぁ、やり方が間違ってるかな」