Hey Miyanaga!
ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!
※ だっけ ※
「だっけ」はとても面白くて、多くの先生が見落とす言葉です。
「前に知っていたけど今はすっかい忘れた!思い出そう!」という意味ですね。
英語では、「again」と言います。
僕は人の名前をよく忘れるタイプですから、2回目あった時僕はよく
「What was your name again?」
お名前はなんだっけ?
と言います。
「以前教えてくれたのにもう一度」ということを認識するフレーズです。
「だっけ」と言いたいときに、ぜひ「again」を使ってみてください。イントネーションは日本語と一緒です。
「なんて言えばいい」の直訳はWhat should I sayですが、アメリカ人は「What do I say」とも言います。
ですから使えるフレーズは
What should I say again?
Wha do I say again?
よろしくお願いします!
アーサーより
この場合、よく言う言い方は
ーHow can I say this?
「これどうやって言うんだっけ?」
です。
または次のような言い方も自然です。
ーWhat should I say?
「なんて言えばいいんだっけ?」
もし単語が出てこないのであれば、次のような言い方もできます。
ーWhat's the word I'm looking for?
「あの単語、なんだっけなあ?」
ご参考まで!