世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

カッコつけてみたって英語でなんて言うの?

カッコつけて写真撮りました。

male user icon
Shotaさん
2018/10/28 23:17
date icon
good icon

39

pv icon

22659

回答
  • I tried to look cool.

  • I tried my best to look super sporty.

どちらも「かっこつけてみた。」という時に使える言い方です。
『〜してみた」は try を使って言えると思います。

1) I tried to look cool.

2) I tried my best to look super sporty.

「かっこいい」は cool を使う他に super sporty (超かっこいい)などとも言えます。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • I tried to impress

  • I showed off

Hiroeさんに加筆です:

"tried to impress"→印象付ける努力をした。ここでの「印象付ける」は、良い意味となります。
また、"show off"は直訳すると「見せつける」になりますが、カッコつけるっというニュアンスにもなります。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • I tried striking a pose

  • I tried striking an attitude

「カッコつけて写真撮りました。」
"I took a picture striking a pose." など

Strike a pose はマドンナの名曲のヴォーグでも使われた表現です。
印象付けのために体を特定の位置におさえる意味です。

回答
  • tried to look cool

「カッコつけてみた」はI tried to look coolと言うことができます。

cool以外にもlook + 形容詞 の形で「形容詞のように見える」という意味で日常会話でもよく使われることもいっしょに覚えておきましょう。

Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji

Fuji スパルタ英語講師
回答
  • I tried to look cool.

「カッコつけてみた」はI tried to look cool「カッコよく見せようとした」が一番良いと思います(^_^)

あとは、関連表現として、具体的にどのように見せたいかに応じて、lookの後に続く形容詞を様々に変えることが出来ます(^_^)
例)
I tried to look intelligent.
「知的に見せようとした」
I tried to look taller.
「もっと背が高くなるように見せようとした」
I tried to look younger.
「もっと若く見えるように見せようとした」
I tried to look cheerful.
「明るく見えるように見せようとした」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

39

pv icon

22659

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:39

  • pv icon

    PV:22659

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー