アメリカに初めて旅行に行きます。外国の通貨のドルって、ドルって言えば通じるのですか?
ドルはdollarsといいます。
$10はの読み方は、ten dollarsです。
日常会話ではten bucksという言葉もよく出てきます。
bucksはdollarsと同じ意味ですが、1ドルのときはbuckではなくdollarということが一般的だと思います。
This candy is three dollars/bucks.(このキャンディーは3ドルです)
ドルは英語では dollar です。発音は 「ダラ」に近いです。
カタカナ読みで「ドル」と言っても、伝わらないと思います。
I would like to exchange yen to dollars.
(円をドルに交換したいです)。
参考までに!
dollarの発音は「ドル」のと違います。「ドル」と言ったら、相手は意味が分からない可能性があります。
より「ダラー」と似ています。dollarの「r」と「l」が不安だったら「ダラー」と言ってもおそらく大丈夫だと思います。
ご参考になれば幸いです!