昨夜は○時まで起きていましたって英語でなんて言うの?
朝寝坊をした際に、”昨日は2時まで起きていたので、寝不足です”と言いたいです
回答
-
I was up til 〇〇 last night
「昨日〇〇時まで起きていた」と言う時は「I was up til 〇〇 last night」と言います。
〇〇に「02:00」と入れれば、成り立ちます。
例文:
- I'm sorry I was late today. I was up til 2am last night and haven't slept much.
もし時間を特定せずに、ただ夜遅く寝たと言うなら「I was up late last night」でも大丈夫です。
回答
-
I was up until _ last night
「昨日は2時まで起きていたので、寝不足です」
"I was up until 2 am yesterday so I'm sleep deprived" など
回答
-
I stayed up until 2 am so I'm feeling seriously sleep-deprived right now.
WATARUさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
- I stayed up until 2 am so I'm feeling seriously sleep-deprived right now.
- I stayed up until 2 am so I didn't get enough sleep today.
--- get enough sleep = 十分に寝る、十分に寝られる
--- be sleep-deprived = 寝不足である
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。