良い写真を選んだら連絡します。って英語でなんて言うの?
資料に使う写真素材を選んでいて、見つかったら、連絡したい時。
回答
-
I'll let you know if I find a good photo we can use
-
I'll call you up when I find a good one
このような意味で、「連絡します」というのは、”I'll let you know"、直訳すると「知らせます」というような意味ですが、同時にこのような表現には日本語でも同じように、”見つかったら” とか、”もし” というニュアンスがすでに入ってますよね。
従ってこれがピッタリの表現になると思います。
また、”良い写真を選んだら”、というのを英語の自然な言い方にすると、”if I find a good photo we can use." (使える良い写真を見つけたら)
または、”When I find a good one" (いいのを見つけたら)と言うだけでも聞いている相手が何のことかわかっている時であれば対象をあえて言わなくても通じますね。
参考にしてみてください。