山の高さを表す時に、「標高〇〇メートル」といいます。
「標高」は英語で「altitude」または「elevation」と言います。
「標高○○メートル」は英語で「altitude of ○○ meters」または「elevation of ○○ meters」です。
普段道端や山に標識に「○○m above sea level」と見かけていると思います。それは「海抜○○メートル」という標高を表われています。
例文:
As a preparation for the marathon, he trained in the highlands at an altitude of 3,000 metres.
マラソン大会へ向かって標高3000mの高地でトレーニングをしました。
参考になれば幸いです。
elevation / altitude
上記のように英語で表現することもできます。
例:
The building is at an elevation of 100 meters.
その建物は標高100メートルの場所にあります。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。