世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

標高って英語でなんて言うの?

山の高さを表す時に、「標高〇〇メートル」といいます。

default user icon
Rolaさん
2018/11/10 22:18
date icon
good icon

106

pv icon

63076

回答
  • elevation

山の高さなどの「標高」を表すにはelevationを一般的に使います。


The elevation of Mt. Fuji is about 12,388ft.
富士山の標高は約12,388ftです。

その他、「高さ」を表す表現として、
altitude...一般的に飛行機の高さを表すときに使うことが多いです。日本語の「高度」に近いです。
height...一般的に身長に使うことが多いです。
above sea level...「海抜」

Yoshi F 英語講師
回答
  • altitude

  • elevation

「標高」は英語で「altitude」または「elevation」と言います。

「標高○○メートル」は英語で「altitude of ○○ meters」または「elevation of ○○ meters」です。

普段道端や山に標識に「○○m above sea level」と見かけていると思います。それは「海抜○○メートル」という標高を表われています。

例文:
As a preparation for the marathon, he trained in the highlands at an altitude of 3,000 metres.
マラソン大会へ向かって標高3000mの高地でトレーニングをしました。

参考になれば幸いです。

回答
  • elevation

  • altitude

elevation / altitude

上記のように英語で表現することもできます。

例:
The building is at an elevation of 100 meters.
その建物は標高100メートルの場所にあります。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

106

pv icon

63076

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:106

  • pv icon

    PV:63076

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー