「雷は高いところに落ちる」って英語でなんて言うの?
雷が落ちるというフレーズがわからなかったのと、
高いところというのが、標高の高いところではなくて高い塔や傘や木などの飛び抜けた場所というニュアンスをどう伝えたらいいのかわかりませんでした。
回答
-
Lightning is more likely to hit something tall
Lightning is more likely to hit something tall
→雷は高いところに落ちやすい
「雷が落ちる」の「雷」は lightning、
「落ちる」には hit が使えると思います。
「高い」は tall で表しました。
something tall で「高いもの」となります
参考になるといいです
ありがとうございました
回答
-
Lightning tends to strike tall objects.
-
Lightning strikes tall objects.
おっしゃられている内容は、以下のように表現できます(*^_^*)
Lightning tends to strike tall objects.
「雷は背の高い対象物に落ちる傾向がある」
あるいは、もっとシンプルに
Lightning strikes tall objects.
「雷は背の高いものに落ちる」
でも構いません。
雷が落ちる はよくstrikeを使います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI