世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

さあ。行きましょうかって英語でなんて言うの?

ここを出ましょう

default user icon
nobuさん
2018/11/14 17:34
date icon
good icon

39

pv icon

22382

回答
  • Shall we go?

「行こう!」の意味の Let's go はご存知かと思いますが、もっと問いかけのニュアンスを強める場合には Shall we...? を使うと自然だと思います。「〜〜しよう」の Let's に比べて、「〜〜しませんか?」「〜〜しましょうか?」といった語調になります。若干改まった、大人びた口調でもあります。

食事の後や待ち合わせの人数が全員揃った時など、"Shall we?" だけでも「行きましょうか」の意味が十分通じます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Right. Shall we go

  • OK then. Shall we go

言い方は色々あると思いますが shall は
何かの行動を起こす前置きに聞く場合などに
使われます。

回答
  • Right, let's go.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・Right, let's go.
さあ、行きましょう。

Right はさまざまな場面で使うことができる便利な英語表現です。
この場合は「さあ」のようなニュアンスになっています。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

39

pv icon

22382

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:39

  • pv icon

    PV:22382

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー