世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

その授業は浅く広いものだが、もっと深く狭く学びたいって英語でなんて言うの?

受講している授業が、あるテーマを浅く広く説明しているのですが、私としてはもっとテーマを絞って深いところまで教えてほしいです。

male user icon
RYOさん
2018/11/18 18:10
date icon
good icon

5

pv icon

10116

回答
  • This lecture covers a wide range of topics on the subject but I'd rather like to learn more in depth on a specialized topic.

"This lecture covers a wide range of topics on the subject but I'd rather like to learn more in depth on a specialized topic."
「この講義はある題目にまつわる様々なトピックを幅広く扱っているが、私はどちらかと言うと専門性の高いトピックに絞り、もっと深く学びたい。」

* Lecture: 講義、授業
* Cover: あつかう、取り上げる
* Wide range: 幅広く
* Subject: 題目、問題、科目
* I'd rather like to: どちらかと言うと〜〜したい
* In depth: 徹底的に、詳しく
* Specialized: 専門性のある

ご参考になれば幸いです。

回答
  • The course covers a broad range of topics superficially, but I want to study in-depth on a narrower focus.

  • "The course covers a broad range of topics superficially,"
    「その授業は浅く広いテーマをカバーしています」となります。

  • "but I want to study in-depth on a narrower focus."
    「でも、私はもっと深く狭いテーマに絞って学びたいです」と言う意味になります。

例文:
- "The course covers a broad range of topics superficially, but I want to study in-depth on a narrower focus."
「その授業は浅く広いテーマをカバーしていますが、私はもっと深く狭いテーマに絞って学びたいです。」

役に立ちそうな単語とフレーズ:
- broad range: 幅広い範囲
- superficially: 浅く
- in-depth: 深く
- narrower focus: 狭いテーマに絞る
- covers: カバーする
- study: 学ぶ

good icon

5

pv icon

10116

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:10116

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー