〜の点でいうとって英語でなんて言うの?
たとえば「仕事をやめる」と「楽」だが「お金を稼ぐことができない」ことについて、『仕事をやめると楽だが、お金という点でいうと難しい(やめることはできない)』と言いたいです。
回答
-
I feel very happy if I quit my job, but when it comes to money, It is difficult to live here.
When it comes to は、「〜について言えば」「〜に関しては」という意味になります。
〜の点でいうとに当たる表現は、実はもっともっとたくさんあります。
調べてみると楽しいと思いますよ!
回答
-
in terms of
おっしゃられている文脈関係なしに、「~の点で言うと」「~の点においては」の部分だけで訳すと、
in terms ofが一番幅広く使える表現だと思います(^^♪
例えば、
This job is much better than my previous job in terms of salary.
「給料面では/給料の点では、この仕事の方が前の仕事よりもずっと良い」
のように使います。
ですが、
おっしゃられている文脈では、
I can relax more if I quit my job, but I need to keep working to make money.
「仕事を辞めたらもっとゆっくりできるが、お金をかせぐためには、働き続けないといけない」
などのように言う方が自然だと思います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
回答
-
I would feel great if I could quit, but it's difficult to quit because of money.
-
It would feel nice to quit, but I don't have the money to do it.
1. I would feel great if I could quit, but it's difficult to quit because of money.
仕事をやめると楽だがお金の点でいうと辞められない。
*I would feel great if I could quit, but...=「仕事をやめると楽だが」
*because of =~の点でいうと/~なので
2. It would feel nice to quit, but I don't have the money to do it.
仕事をやめられたらいいけど、それをやるだけのお金がないよ。(=お金の点でいうと辞められない。)
<例>
A. 悲しいなら仕事をやめたほうがいいと思う。
If you are sad, I think it would be better to quit your job.
B. 仕事をやめると楽だが、お金の点でいうと辞めれないよ。
I would feel great if I could quit, but it's difficult to quit because of money.