猫がネズミを取ってきた時にパニックになってしまったのですが「そういう時は本当は褒めてあげないといけないんですよね」と言いたいです。よろしくお願いします
ネズミを取る = to catch a mouse/rat (「rat」は「mouse」より大きいネズミです。)
褒める = to praise (「speak well of」も言えますが、そういうと、ほかの人に「うちの猫がネズミを取ったよ!偉かったよ!」と言っている状態です。「褒める」は、そのいいことした人・猫に直接言っている場合です。)
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
At times like this all you can do his praise them
という時は褒めるしかできないことです
本当はやって欲しくないことなんですが、上手に出来てすごいつて思って褒めてあげることですね。
at times は時々の意味なんですけど like this を加えて こういう時の意味になります。