オンライン会話で教材を進めるよりも、先生の言ってくれたことが文脈や雰囲気でなんとなく理解できても、実際なんと言っているのか分からないことが多いので質問したいです。もし先生が使うフレーズなどあれば教えて下さい!
先生に使うフレーズで良いんですよね。
質問文 は interrogative sentence です。
はてなで終わる文章のことを表現してます。
ただ割と専門的な表現で先生に寄っては伝わらないかもしれないので
その場合は後者の聞いた質問って意味で question you asked を
使うと良いです。
1.) Can you spell out the question you just asked me? (あなたが今言った質問文のスペルを教えて) 英語でお願いを聞いている時は普通に質問を聞きます。「あなたが今言った質問文」は英語でthe question you just asked meと直訳できます。「スペルを教えて」は英語でcan you spell outと聞けばいいんです。Spell outという句動詞はspell out loud(声を出してスペルして)という省略です。