おはようございます。
・[図](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44577/)
いくつか言い方がありますが、chart「図、図表、グラフ」、diagram「図、図表、図解、図形、構造図」などでいいかと思います。
・[見てください](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/76132/)
これはいくつか言い方がありますが代表的なものは次の通りです。
look を動詞で使って look at 〜
look を名詞で使って have a look at 〜
この have / take a 〜 という表現は見る以外にもいろいろ使われます。
have / take a bite 「一口食べる」
have / take a sip 「一口飲む」
などがよく日常会話で使われます。友人などに Have a sip. などと命令文で言うと「一口飲みなよ」とか「一口どうぞ」のような意味になります。
最後に、「見る」を意味する単語の使い分けはよく質問されますので、ざっくりと違いをご紹介します。
look
「〜に注意を向ける」や「意識して見る」のようなニュアンスがあります。
誰かに「見て!」という時 Look! などにぴったりです。
ただし、下の2語と違って、「〜を見る」という時には at を使います。
see
「自然に目に入ってくるものを認識する」のようなニュアンスがあります。
映画を見るときにも使われますが、映画館のあの巨大スクリーンは見たくなくても目に入ってくるのでこの単語を使うと考えればいいと思います。
「会う」の意味で使うときも、人が現れたり、たまたまふと目をやると友人が歩いていたりしているときに使うのもピッタリです。
watch
「じっくり観察して見る、目を凝らして見る、注意して見る」のようなニュアンスがあります。「観察する」という意味でももちろん使いますし、テレビを見る時もあの画面の中で起こっていることをよく見ているのでこの単語が使われます。
腕時計も英語で watch と言うのは、あの小さな機械を「よく見て時間を確認する」からです。
さらに、通常の英語学習では「映画を見る」には see を使うと学びますが、実際に映画が始まると、テレビを見るように映像を真剣にジッとみるので watch も使ってオッケーなんです。see のほうがよく使われると思ってください。
また、日本語の「危ない!」に相当する表現に watch out! というのがありますが、あれも「しっかり見て!」というような意味です。
以上、ご参考にしていただければ幸いです。
Please notice the graph above/below/to my right/to my left
As you can see from this chart...
Depending on where you are in relation to the graph you could use the first option to draw peoples attention to it.
Alternatively you could use the second option 'As you can see from this chart...' and follow it up with a statement about what the chart is saying. This can be accompanied by pointing or gestures to draw attention to it.
[グラフ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51996/)がどこにあるかによって、人の注意を引くために最初の例を使うことができます。
また、二つ目の例 'As you can see from this chart...'(この[表](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36607/)からお分かりの通り)と言うことで、その表が何を表しているのかを伝えることができます。 注意を引くために、指差したり、ジェスチャーを使うといいでしょう。
既に回答がついておりますが、似ているようで、少々違う言い方をご紹介します。
まず、図は やはり、chart あるいはdiagram, graph などですね。
そして、文ですが、
take a good look at~
☆これは take a look at ~(ちょっと見る)にgood が付いた形で、「ちょっと、だけど、しっかり」見るというような意味です。
(take a look at ~ closelyと言っても同じ意味になります。closely 目を凝らして)
「~をご覧ください」は、直訳してPlease ~としてもよいのですが
自分も見るわけですし、「一緒に見てみましょう」という意味で
Let's ~ とするのがネイティブ流です。
少しでも参考になりましたら、幸いです。
「図」に相当する英語は様々にありますが、
プレゼン中に最も無難な表現は、「graphic」または「illustration」(直訳:「画像、グラフィック」、「絵」)かと思います。
(他の「テキスト」形式のデータに対して、「画像の方をご覧ください」と誘導しているわけなので。)
使用例:
~~~~~~~~~~~~~~~~
Please direct your attention to the graphic.
Please look at the illustration.
If you would, view this graphic.
Please have a gander at this illustration.
~~~~~~~~~~~~~~~~
などなど。
※「diagram」、「chart」、「graph」などの表現も使用可能ですが、ちょっと限定的なニュアンスがあります。
Looking at this graph we see that sales have risen by twenty percent in the last quarter
If we interpret this graph, it is quite clear we are having a very successful second quarter
Well, most important is how the information is being presented to the assembled group. If you are distributing leaflets with graphs and other information, then, of course, you need to draw the audience's attention to certain items:
"Please take at look at graph number 3." for example.
However, if you are doing a Powerpoint presentation, you may just indicate the image in question while talking about it.
最も重要なのは、その情報が参加者にどのように提示されているかです。 リーフレットにグラフやその他の情報を配布している場合は、
例えば"Please take at look at graph number 3."「グラフ番号3を見てください。」などと聴衆の注目を引かなければいけません。しかし、もしあなたがPowerpointでプレゼンテーションをしている場合、話している間に図を示すだけで十分かもしれません。
During the presentation remember all the attention is on you. Therefore if you want the audience to now look at the chart you then shift your attention to the chart while you inform them to.
"I would like you to look at this graph"
or
"please observe the following image"
or
"please take note of the following (image, graph, data etc...)".
例文:
"I would like you to look at this graph"(このグラフを見てください。)
"please observe the following image"(つぎの図を見てください。)
"please take note of the following (image, graph, data etc...)".
(つぎの図、グラフ、データなどを注意してみてください。)
In this last section of our presentation. ..please direct your attention to the graphs!
When we do any kind of presentation we need to let our audience know what to focus on....We may be showing slides /pictures or graphs to help us to explain!
(We may need "direct their attention ";-)
"In this last section of our presentation, please direct your attention to the graphs!"
どのようなプレゼンテーションであれ、視聴者に何に注目してほしいのか伝える必要があります。スライドや写真、グラフを説明を補足するのに見せるかもしれません。
"In this last section of our presentation, please direct your attention to the graphs!"
我々のプレゼンテーションの最後のセクションになりましたが、ここではグラフにご注目ください。
First of all we can use the words, "graph," and, "chart," interchangeably. We can also focus on the verb choices here by saying, "to have a look," or, "to take a look," and still keep the same meaning. Within a speech, sometimes its more fluid to simply use a phrase, "as you can see from this graph," to let the audience know that we are now referring to a graph or a piece of information that is visible to them.