文字数って英語でなんて言うの?
文字数の制限があるコメントを書いてもらいたいと思っています。文字数ってなんて言いますか?
回答
-
number of characters
-
number of words
よく文字制限は、
Less than 20 words - 20単語以内
20 words or less.
などと表示されています。
英語の場合は、文字数ではなく、[単語](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38425/)数を使うことがほとんどです。
文字数の場合は、
Less than 50 characters などということができます。
number of ... = 〜の数
characters = 文字
letters = 文字
words = 単語
参考になれば嬉しいです。
回答
-
word count
-
character limit
文字数は英語で「word count」です。文字数の制限はコメント欄などによく出る問題ですね。文字数[制限](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34963/)は「character limit」です。
レポートの文字数は2500文字です。
The word count for the report is 2500 words.
ツイッターは280文字数制限があります。
Twitter has a 280 character limit.
回答
-
word count
「文字数」は英語で様々な表し方がありますが「word count」が一つになります。ある書類の文字数を問いたい際は「What's the word count?」と言えます。
「文字制限」は別の英語になりまして、「文字の制限」でしたら「character limit」で「言葉の制限」でしたら「word limit」と言います。
上記の言葉を使った例文を見てみましょう。
I'd like to have you write a comment with a 100 word limit.
100文字数の制限があるコメントを書いてもらいたいと思っています。
The word count function in Word is very useful for writing essays.
エッセイを書くのにワードの「文字数」昨日がとても便利です。
ぜひご参考にしてみてください。
回答
-
text length
「文字数」
"text length"
という表現もあります。
"text"は、「本文」という意味で、"text length"は「文の長さ」なので、文章の長さを説明する時に使います。
"The text length of your comments should be somewhere between 300 and 500 words."
「コメントの文字数はだいたい300から500字でお願いします。」
ご参考になれば幸いです。