世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

声って英語でなんて言うの?

鳴き声とか笑い声とかの「声」の英語での表現を調べたいのですが、「声」自体は英語でなんて言うのでしょうか?

default user icon
naotoさん
2018/12/04 08:18
date icon
good icon

7

pv icon

8900

回答
  • Chirping

加筆ですが、人間の場合voice を使ったりしますが、動物の鳴き声などでは、それぞれの動物特有の泣き方+ingを使うことが多いです。
例えば
鳥の鳴き声 chirping
犬の鳴き声 barking
猫の鳴き声 meowing

といった感じです。

お役に立てれば幸いです!

回答
  • Voice

「声」自体は英語では、一般的に"voice"なとのですが、笑い声には"laughing"を使ったりなどします。

例)
I heard his laughing voice.
彼が笑っいる声を聞いた。

参考になれば幸いです。

回答
  • voice

人間の声はvoiceと言います(^_^)

参考までに、いくつか用例を挙げます♪
例)
low voice「低い声」
high voice「高い声」
nasal voice「鼻声」
hoarse voice「しゃがれた声」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

7

pv icon

8900

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:8900

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー