解くって英語でなんて言うの?
問題を解く、の「解く」です。英語のテストでは問題を解くのにいつも時間がかかります。
回答
-
Solve
-
Answer
例)
I take so long to solve/answer a question.
一つの問題を解くのにとても時間がかかる。
どちらの単語も同じ意味で使えます。
参考になれば幸いです。
回答
-
to solve
「解く」は英語でto solveと言います。
たとえば
「数学の問題を解く」
'To solve a math problem.'
ほかは
「この謎を解くことができるのは10人に一人だけです。」
'Only one in ten people can solve this riddle.'
「息子はパズルを解くスマホゲームが好きです。」
'My son likes mobile games in which you solve puzzles.'
こういう使い方があります。
回答
-
solve
-
untangle
問題に対して「解く」は英語で solve (the problem) と言います。
問題は problem / question to訳します。
髪を解く場合は違う単語で to comb / untangle (hair) を使います。
回答
-
answer questions
おっしゃられている内容は、以下のように表現できます。
answer questions
「質問に答える」
例えば、
TOEICでは、
You will answer several different types of reading comprehension questions.
「いくつか異なるタイプの読解問題に答えます」
という表現が記載されています。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)