「これ(商品・メニュー)を目当てで来たのに残念です。」って英語でなんて言うの?
レストランで人気メニューを注文したら売り切れでした。嫌味なく「せっかく来たのに、楽しみにしてたのに、この次のお楽しみにします、もっと早く来ればよかったのね、」など、スタッフさんと会話が弾むような返答の仕方を教えて下さい。カジュアルなお店です。
回答
-
I was really hoping to try/see X.
「本当に見たかった」"I was really hoping to see X"
「本当に食べてみたっかた」"I was really hoping to try X"
I can't wait for the next chance to see / try it.
-->「 次の(見る・食べる)機会は待ち遠しい。」
=この次のお楽しみにします。
I should have come earlier.
--> should have 過去分詞 = 〜すればよかった
=もっと早く来ればよかったのね。