レビューを書いてくれる人には、イベントを無料といいたいて゛す
①も②もあんまりいい方は変わりませんが、参加費という言葉を二つ用意してみました。
entrance fee
registration fee
です。
レビューはそのまま review です。
直訳すると
①レビュー書いていただける方全員参加費無料になります。
②レビュー書いていただける方参加費無料になります。
①が全員 anyone と少し強調されています。
こういう特典は win-win でうれしいですよね!
お役に立てれば幸いです!
これがいいのか悪いのか。。。。ね
In the hope of getting a better review「よいレビューをしてくれることを期待して」, all reviewers at our event「このイベントを参加するレビューするひとは」 will be given free access to our event「無料で参加できるようにしています。」
rinaさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
--- to be willing to do _ = ~する意思がある
--- to waive _ = ~を差し控える、放棄する
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。