研究資金等に応募する際に、推薦者であるかつての大学院の教授との「Relationship」を聞かれた場合どう答えるのがいいですか。教授?(Professor)かと思ったのですが、別の質問で「Status/Position」もあるのでそちらと同じでいいのか??と迷い、Supervisorも現在は違うしなと迷ってしまい。。。よろしくお願いします。
「Relationship」の説明ならこの文脈でこのように翻訳できると思います
「Status/Position」はその教授の大学に対しての肩書きを答えるべきだと思います
ご質問ありがとうございます。
一般的には"supervisor"=「指導教官」として使われていると思います。(教育機関によって異なるかもしれませんが。)そして、昔の指導教官でしたら、"former"を前に付けることができます。
又は、"professor"と書いて特に問題はないと思いますが、副指導教官など複数の教員がいる場合は、"supervisor"=「指導教官」、そして"deputy director"=「副指導教官」と言えます。
ご参考に。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話