世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

締結って英語でなんて言うの?

歴史の勉強中に、「条約の締結」という言葉が出てきました。条約を結ぶ、と同じ意味です。

default user icon
hiroさん
2018/12/27 23:17
date icon
good icon

14

pv icon

21013

回答
  • Signing

条約は「Treaty」になります。
国々が何かを取り決める時に結ぶものです。

さて、結ぶ行為ですが、締結をすることは「Sign」すると言います。

例文:
- The Treaty of Versailles was signed in 1919

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • conclusion

「締結」は英語では"conclusion"といいます。
「条約の締結」は"conclusion of a treaty"となっています。

例:
"The conclusion of a treaty consists of five parts."
「条約の締結は五つのステップから成り立つ。」

参考になれば幸いです。

good icon

14

pv icon

21013

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:21013

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー