ぎりぎり基準を下回っているって英語でなんて言うの?
5000万円以上の支出を行う場合は社長の承認が必要ですが、4900万円とすこしだけ基準を下回っているので、承認が必要ありません。
回答
-
barely below the level
副詞 barely は「かろうじて〜」「ぎりぎり〜」という意味で使います。
そこで、「ぎりぎり〜の基準を下回っている」は、
barely below the level of〜
barely below the level which 〜(この場合は 主語+動詞が続きます)
の形になります。
(「基準」という日本語ですが、「社長の承認が必要な水準(level)」としました。)
今回は「〜」の部分が「社長の承認が必要」という内容なので、
which requires the authorization by the President
とするのがいいです。
以上から、全体では
The amount of expense is barely below the level which requires the authorization by the President.
という文になります。