有り?無し?って英語でなんて言うの?
・男女の友情は、有り?無し?
・友達同士でお金の貸し借りは、有り?無し?
・既婚者なのに異性と二人きりで会うのは、有り?無し?
などです。
回答
-
okay or not okay
いろいろシチュエーションによって使う言葉が変わります。でもMizuhoさんの例文のような場合は、okay or not okayを使うと伝わります。
例
友達同士でお金の貸し借りは、有り?無し?
Is it okay or not okay to borrow and lend money between friends?
回答
-
Agree? Disagree?
賛成と反対と言った意味の有り無しで
agree や disagree も使えます。
「男女の友情、有り?無し?」
"Friendship between men and woman, agree or disagree?" など