世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

序数って英語でなんて言うの?

順序数ともいいます。物事の順番を表す数字のことです。(1番目、2番目、3番目…など)

default user icon
masakazuさん
2019/02/04 15:07
date icon
good icon

5

pv icon

7081

回答
  • Ordinal numbers

序数は英語で ordinal number(s) といいます。

1番目 first
2番目 second
3番目 third
4番目 fourth
5番目fifth
6番目 sixth
7番目 seventh
8番目 eighth
9番目 ninth
10番目 tenth

のように続きます。

また、この序数は分数を表すときにもよく使われます。

1/2 = a half
1/3 = a third
1/4 = a fourth または a quarter
2/3 = two thirds

などなど
参考になれば幸いです。

yui 英会話講師
回答
  • ordinal number(s)

序数は ordinal number(s) と言います。

When you talk about the days of the months you use ordinal numbers.
「日にちを言う時は序数を使う。」

ご参考になれば幸いです!

good icon

5

pv icon

7081

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:7081

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー