お兄ちゃんがハサミを使ったりしているときに、赤ちゃんが取ろうとするので。手が届かないよう机の奥に置いて欲しいです。
"Make sure ~"は「〜するようにする」という意味です。
"Farther away"は「もっと遠いところ」という意味です。
①は、「〜くんが取れないようにして!もっと遠いところに置いて」という意味です。
②は、「〜くんが取れないように気をつけて!もっと遠いところに置いて」という意味です。
「○○君に取られないように気を付けて!もう少し奥に置いてね」という表現を英語で言う時は、次のようなフレーズが使用できます。
"Be careful not to let <<baby's name>> get it! Please put it farther back on the table." これは、「<<赤ちゃんの名前>>に取られないよう気をつけて!もっと奥に置いてね」という意味です。
"Make sure <<baby's name>> doesn't reach it! Please put it more towards the back." これは、「<<赤ちゃんの名前>>が取れないようにしてね!もう少し奥に置いてね」という意味です。