世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

イチゴがいいの?って英語でなんて言うの?

いつもはチョコ味が好きな娘に、「イチゴ味とチョコ味のどーなつどちらがいいの?」「イチゴ味の!」「え?イチゴがいいの?」と聞く時の◯◯の方がいいの?と聞く書き方を教えて下さい。

default user icon
mi hitomiさん
2019/02/08 13:00
date icon
good icon

5

pv icon

5584

回答
  • You want strawberry flavour today?

★ポイント:「~がいい」という日本語はよく使います。
例)冬は鍋がいいよね/出発は8時でいい?/窓あけてもいい?

上記の例は英語にするとすべてだいぶ違う言い方になりますね(^^;

一語一訳回路を使うと失敗してしまいますので、【日本語変換術】を使いましょう。
「イチゴがいいの?」→今日はイチゴ味がほしいの?

You want strawberry flavour today? (驚い様子で)

参考にしていただけますと幸いです
英語職人☺

回答
  • You want the strawberry flavored one?

ご質問ありがとうございます。

・「You want the strawberry flavored one?」
=いちご味のがいいの?

(例文)You want the strawberry flavored one?// Yup!
(訳)いちご味のがいいの?//うん!

(例文)I want that one!// You want the strawberry flavored one?
(訳)それが欲しい!いちご味のがいいの?

便利な単語:
flavor 味

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • Do you prefer strawberry flavored one?

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

Do you prefer strawberry flavored one? は、
「イチゴ味のやつの方がいいの?」という意味を表します(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

5

pv icon

5584

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5584

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー